「本当の音」と向き合うということ①
きっかけは8月9日の名古屋イベント

コミュニティのメンバーのご縁で繋がった元音楽の先生、よしえちゃんが主催する名古屋のイベントに出演者としてエントリーをしまして…。しかもさ、この記事を書く前に私はちゃんと一つ前の記事で「音で表現する時代が来る」とか何とか言っているわけよ。
今回はその名古屋のイベントで人前で歌うことを決めてから、当日までの話をしようと思う!!!
まぁ、、、その体験が凄かったの、何のって。
始まりはリベンジ、ダメ出しから
5月に自身のコミュニティで主催したフェスで初めて人前で歌を歌うことをやったのだが、その怖さもあったし、何より自分の不完全さ、出し切っていないような感覚。どこか自分を隠しているような感覚など、いろんなものを受け取り、どこかでまた歌う機会があればな・・・なーんてことは思っていたわけで。
そこでSNSの投稿で見かけた素敵なイベント「響け魂の音〜My SOUI My Stage」出演者募集!とな!!!!
名古屋は私にとってはご近所。笑(出張で何度も行ってるのもあるからねん)すぐによしえちゃんに連絡をしましたとさ。
そこから曲選びに入るわけですが、はじめ私が選んだ曲はどこか自分が歌いやすいような、自信を持って歌えそうな曲。ここからもう自分と向き合うことは始まっていて・・・
いや、なんか違うなと感じた私が最終的に決めた曲は
平原絢香さんのjupiterでした。
おいおい・・・素人が歌う曲じゃないだろう、、と重々分かったうえでの決断。でもね、jupiterの詞を読んだときにボロボロ涙が出てきたんですね。あぁ・・・これって私が伝えたいことであって、私が私のために歌いたい!って思ったわけです。
そこから練習が始まるわけですが、イベント出演、曲が決まったところで、「一度練習をしたい」と相方👨を誘って後日カラオケに行くことに。
そこでまぁ、ボロクソに言われるわけで・・・w w w
なんでそんな言われなきゃいけないの??の気持ちがありつつも、彼が言っていることもわかるし、こんなんで本番のステージに立てない!!!!!と、悔しさを感じた私は生まれて初めてボイストレーニングを受けることを決意するのです。
ミラクルボイストレーニング あきこさんとの出会い
たまたま見つけたストアカでのボイスレッスンの案内。
なんとなく、お得意の直感であきこさんのレッスンを自宅で受けてみることにしました。
体験レッスンを受けることを決めた経緯を説明し、やはりjupiterが難しいという話に。
あきこさんが「ちょっとワンフレーズ歌ってみてください」と言われたときには、まぁ抵抗感MAX!!!!えーーーープロの前で急に歌うとか無理すぎるんですけど!!!!!泣泣
そこでも私のプライドはズタボロに・・・w w
でもね、不思議とワクワクの感覚もあって。
なぜなら久しぶりに自分が話していて抵抗感感じる相手と話すことができたから。(ドMか!!!)だから、この時の私って「あ、また新しい扉開いてくれる人だ!」って何か自分の中で気づいちゃった感覚だったんですね。
あきこさんにイベントまでもう2週間ちょっとしかないことを伝えると、私ももうこれから忙しくて今の期間しかちょうど空いていないので愛子さんのための、jupiterを歌うためのレッスンを作りますね。と言っていただき、お願いすることに決めたわけです。
そしてあきこさんは伊勢市に住んでいるので、2週間の中でなんと2回も伊勢に行くことに!!!(フットワーク軽すぎるだろ、私)だってね、やっぱり対面が良いもんね・・・
そこから私の名古屋イベントに向けてのjupiter毎日練習が始まるのでした。

シンガーソングライターのあきこさん
②へ続く!!!!